ワインやワインイベントの総合サイト | VINOTERAS(ヴィノテラス)

ワインやワインイベントの総合サイト
VINOTERAS(ヴィノテラス)

  • HOME
  • 記事
  • トピックス
  • 一度は訪れてみたい!日本のワイナリー見学の楽しみ方 ~おすすめワイナリー10選~

一度は訪れてみたい!日本のワイナリー見学の楽しみ方 ~おすすめワイナリー10選~

トピックス

日本のワイナリー見学についての紹介記事です。
ワイナリー見学の楽しみ方や種類について説明し、日本にある見学可能なおすすめワイナリーを7箇所紹介します。

ワイナリーは、見学できることを知っていましたか?

ヨーロッパや北米では、ワイナリー見学は娯楽の一種として広く知られていますが、日本ではあまり知られていません。

ワインと言えばヨーロッパや北米というイメージが強いと思います。
しかし日本でもワイン造りが行われており、特に山梨県で造られている甲州ワインは国際ワインコンクールでも金賞を受賞し、世界でも名が知られています。そこで今回は、そんな日本のワイナリー見学の楽しみ方や種類をご紹介し、最後に見学可能な日本のおすすめワイナリーをご紹介します!

目次
1. ワイナリー見学の楽しみ方
2. ワイナリー見学の種類
3. 見学可能な日本のおすすめワイナリー7選

ワイナリー見学の楽しみ方

もしワイナリー見学が初めての方であれば、どうやって見学をするのか分からないと思います。
この項目では、ワイナリー見学の予約方法から楽しみ方までを全てご紹介します。

ワイナリー見学に行く前の準備


ワイナリー見学に行く前には、ある程度のワインについての知識を身に着けてから行く事をおすすめします。

なぜならワインの知識があった方が、学べることが多くなるからです。
他のワインの味やワインの歴史について知っている方が、知らない人よりも確実に楽しむことができます。
ちなみにある程度の知識とは、ワインの主要品種や赤ワインと白ワインの違いなどです。もちろんワインの知識があまりなくても楽しめるようなワイナリー見学もあるので、そこに参加してワインの知識を得る、というのも1つの手段です。

赤ワインの基礎知識の記事はこちら

白ワインの基礎知識の記事はこちら

ワイナリー見学の予約


ワイナリー見学の予約は、基本的にインターネットから予約ができます。

人気のワイナリー見学には、定員が設けられておりすぐに埋まってしまうので、早めに予約しましょう。

料金は無料もあれば、有料もあります。
無料の場合でも試飲は別料金だったり、逆に少し参加料が高いなと思っても試飲や試食が込みだったりとするので、詳細をしっかりと読んでから自分の目的に合ったワイナリー見学を予約しましょう。

交通手段


ワイナリーは電車では行きにくい場所にある可能性がありますが、ワイナリーに行く際には公共交通機関を使う事をおすすめします。

なぜなら、ほとんどのワイナリー見学にはテイスティングがあるからです。
もし車で行ってしまえば、せっかくのワインを飲むことができなくなります。
ブドウジュースを用意している場所もありますが、ワインを飲みたいのであれば、電車やバス、もしくはタクシーを使う事をおすすめします

限定ワインを買う


ほとんどのワイナリーには、ワインショップが併設されており、テイスティングして気に入ったワインを購入することができます。

ワイナリーによって、そこのワイナリーでしか買うことができない限定ワインを買うことができます。

町のワインショップには出回っていないレアなワインなので、もちろん自分用に買って家で飲むこともできますし、お土産にもできます。
是非ワイナリー見学に行った際には、限定ワインを一緒に購入することをおすすめします。

ワイナリー見学の種類

ワイナリー見学の種類は、それぞれのワイナリーのツアーによって詳細は異なりますが、概ね同じです。

今回は基本的なワイナリー見学の内容から、少し特殊な内容までご紹介します。

工場見学


工場見学は最も一般的なワイナリー見学のツアー内容です。

ブドウが収穫されてからワインとなり、樽詰めされ熟成させるまでを、専用ガイドの説明を聞きながら見学ができます。

インターネットで調べるよりも実際にガイドの説明を聞きながら、ワインの香りと共に見学する方が印象に残ります。
ですので、ワインができるまでを学びたい方には工場見学はおすすめです。

ブドウ畑見学


ブドウ畑見学も工場見学と並んで、一般的なツアーの内容です。

ブドウの品種、収穫時期、栽培方法などのガイドによる説明を聞きながら、見学することができます。
広大な土地にずらりと並ぶブドウに圧倒されるはずです。
また、季節によっては、収穫前のブドウの試食などもできますので、下調べしてから予約しましょう。

テイスティング


ワイン好きな方であれば、テイスティングを目的にツアーに参加される方も多いのではないでしょうか?

まだボトル詰めされていない、樽に入っているワインを飲むことができたり、発酵させる前のブドウジュースを飲むことができたりと貴重な体験ができます。

色々なワインを飲みたい方には、何種類ものワインを飲み比べできるツアーなどもあります。
ブドウ畑を眺めながら飲むワインは格別です。
ツアーに参加される際には、テイスティングも一緒にすることをおすすめします。

料理とのマリアージュ


ワインだけでなく、その土地のワインに合った料理を楽しめるコースもあります。

専用シェフを抱えているワイナリーもあり、フレンチから日本料理まで様々なマリアージュを楽しむことができます。
料理と一緒に、より一層ワインを楽しむことができます。

ボトルワイン生詰め体験


実際に樽からボトルにワインを詰める工程を体験できるコースもあります。

ボトルのラベルデザインからコルクを打つ所まで体験でき、自分だけのワインボトルを作ることができます。
樽から直接ボトルに入れるので、加工前のワインが味わうことができ、市販で買うワインとは少し違った味わいを楽しむことができます。

見学可能な日本のおすすめワイナリー7選

実際に見学可能なおすすめワイナリーを、料金やツアー内容、アクセスなども含めて7箇所ご紹介します。

あさや葡萄酒ワイナリー

山梨県勝沼に位置する、大正10年創業の伝統あるワイナリーです。
甲州やマスカットベーリーAを使ったワインを主に製造しています。

ツアー内容
午前の部(11時半スタート)午後の部(14時スタート)に分かれています。
ブドウ畑見学から工場見学、地下貯蔵庫見学、テイスティングまで幅広く網羅しているツアーです。
別途料金でワイナリー限定ワインもテイスティングすることができます。

【料金】
見学は500円(税込)です。
別途500円(税込)を払えば、約10種類のワインを飲み比べできます。

アクセス
JR中央本線「勝沼ぶどう郷」 駅からタクシーで約8分です。

ルミエールワイナリー

ルミエールワイナリーは山梨県笛吹市に位置する、明治18年創業の伝統あるワイナリーです。
これまでにワインコンクールやモンドセレクションで数々の賞を受賞しているので、世界的にも名の知れているワイナリーです。

ツアー内容
ブドウ畑や醸造工場、登録有形文化財に認定された石蔵発酵槽、ワイン貯蔵庫などを見学できます。
30分コースと1時間コースの二つのコースがあります。見学するルートは同じですので、1時間コースの方がより詳しい説明を聞けます。
開催時間は、1時間コースの方が1日1回10時半~開始です。
30分コースの方は1日3回行われ、11時45分~、14時~、16時~開始です。
また、ワインショップも充実しており、別途料金がかりますがテイスティングもできます。

【料金】
1時間コースは1000円(税込)です。
30分コースは500円(税込)です。
テイスティングはセルフサービスになっており、自分の飲みたい分量やワインの種類によって、料金は変わってきます。

アクセス
JR中央本線「勝沼ぶどう郷」 駅 からタクシーで約10分です。

中伊豆ワイナリーシャトーT.S

中伊豆ワイナリーシャトーT.Sは、静岡県伊豆市に位置する、中伊豆ワイナリーヒルズと呼ばれるリゾートの中にあるワイナリーです。
主に伊豆ワインと呼ばれるワインを製造しています。
このワイナリーの特徴は、リゾート内にホテルやプール、乗馬体験などのアクティビティがあるという事です。
大人はワインを、子どもはアクティビティを楽しめるので、家族旅行におすすめの場所です。

ツアー内容
ガイドによるワインの造り方や種類の説明を受けながら、ブドウ畑やワイン工場見学ができます。
また、様々なワインを無料でテイスティングできます。
開催時間は15時55分~で、リゾート内のホテルに宿泊している方であれば、無料のシャトルバスを利用できます。

【料金】
参加費もテイスティングも無料です。

アクセス
伊豆箱根鉄道「修善寺」駅からワイナリーまで無料シャトルバスで約25分です。 またはタクシーで約15分です。

フェルミエワイナリー

新潟県新潟市に位置する、2006年創業の本多孝さんという方が個人で始めたワイナリーです。
レストランも併設されており、その場でマリアージュも楽しむことができます。

ツアー内容
このツアー最大の特徴は、テイスティングをしながら本格フレンチのコースを堪能できるという事です。
テイスティングは4種類ものワインを味わう事ができます。
もちろん、ブドウ畑見学やワイナリー見学もできます。
開催時間は基本的に10時半~で、コースはランチなのですが、要望によってディナーコースに変更できます。

【料金】
フレンチ料理、テイスティング込みで5500円(税込)です。

アクセス
JR越後線「巻」駅からタクシーで約15分です。

丹波ワイナリー

丹波ワイナリーは京都府の京丹波町に位置しており、数少ない関西圏でのワイナリーの1つです。
ここで造られる丹波ワインは京料理と合うことで評判のワインです。

ツアー内容
ガイドからの説明を受けながらブドウ畑見学、ワイナリー見学、テイスティングができます。
開催時間は、土日祝日は11時半~で、平日は11時~スタートで約60分です。

【料金】
ツアー料金は無料です。
グラス一杯につき500円(税込)でテイスティングを楽しめます。

アクセス
JRバス「丹波高原」バス停から徒歩15分です。

奥出雲ワイナリー

島根県雲南市に位置し、国際ワインコンクールでも受賞経験のあるワイナリーです。
レストランやカフェも併設されているので、奥出雲のワインと相性の合う料理を楽しむことができます。

【ツアー内容】
特別なツアーはないのですが、ワイナリーや貯蔵庫を見学することができます。
ワイングッズの販売店や、テイスティングカウンターも併設されているので、限定グッズや限定ワインを購入することができます。
また、薪割りイベントやワインパーティーなどの、様々なイベントが季節ごとに開催されているので、イベントに合わせて見学に行くのも良いかもしれません。

【料金】
見学は無料です。 テイスティングは有料で、ワインの種類によって料金は異なります。

アクセス
JR「日登」駅からタクシーで約6分です。

広島三次ワイナリー

広島県の三次市に位置するワイナリーで、国際ワインコンクールや日本ワインコンクールで数々の賞を受賞したワインが製造されています。
レストランが併設されており、広島黒毛和牛と一緒にワインを楽しむことができます。

【ツアー内容】
工場見学体験と貯蔵庫見学体験、ワイン試飲体験の3つに分かれています。
9時半~18時の間であればいつでも自由に見学できます。
工場見学では、ブドウを収穫してから樽詰めされるまでを見学できます。
貯蔵庫見学では、樽熟成されているワインの独特の香りを楽しみながら、ブドウ畑の作業風景や醸造過程のなどの資料を見る事ができます。

【料金】
工場見学、貯蔵庫見学、ワイン試飲全て無料です。

アクセス
JR「三次」駅からバスで約10分です。

日本でもワイン造りが行われていることは、皆さんもうご存知の事と思います。そんな日本のワイナリー見学いかがでしょうか?ちょっとしたお出かけや、旅行先のひとつとして足を運んでみて下さい。新しい発見や、新しいワインとの出会いがあるかもしれません。

Shotaro

34,212 views

海外に関すること全般の記事を書いているライターです! #留学#ワーホリ#ファッション#ワイン#洋楽#洋画

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧