ワインやワインイベントの総合サイト | VINOTERAS(ヴィノテラス)

ワインやワインイベントの総合サイト
VINOTERAS(ヴィノテラス)

あまーい貴腐ワインの魅力

トピックス

そもそも貴腐ワインとは、貴腐ブドウから作られるワインです。
では貴腐ブドウとは、どのようなブドウなのでしょうか。
貴腐ワインとはどんなワインかを学び、デザートにあうおすすめ貴腐ワインを紹介していきます。

貴腐ブドウとは?

貴腐ブドウは、完熟したブドウにボトリティス・シネレアと呼ばれる菌がつくことによってできます。しかし、このボトリティス・シネレア菌は本来、ブドウなどの果樹や野菜類、豆類などにとって灰色かび病の原因となる病原菌であり、時には大きな被害をもたらします。
ところが、ある一定の条件下では、ブドウの水分を蒸発させ、相対的に糖度が非常に高い貴腐ブドウとなり貴腐ワインの原料とされるのです。

貴腐ブドウの生育条件

貴腐ブドウは、「セミヨン」「リースリング」「ミュスカデル」など白ワイン用の品種にボトリティス・シネレア菌がつくことでできます。ただし、ボトリティス・シネレア菌は未熟な果実につくと、灰色かび病の原因となります。また、成熟した果実であっても気象条件が揃わなければ貴腐ブドウにはなりません。
ボトリティス・シネレア菌は乾燥した状態では繁殖しません。午前中には湿度が高くなり、午後は晴れて日照量が多く、乾燥することなどの条件が必要です。だたし、午前中の湿度が高すぎても灰色かび病になってしまいます。
このように貴腐ブドウができるためには、さまざまな条件が整わなければならず、生産は不安定でかつ少量です。そのため、とても希少なブドウとなっています。

貴腐ブドウの特徴

ボトリティス・シネレア菌がついたブドウは、果皮のロウ質が壊されることによって、中の水分が蒸発し、糖分が凝縮されます。水分が失われ、果皮がしわしわになった見た目は、木になったままでカビが生えてしまった干しブドウのようです。


非常に希少な貴腐ブドウから作られる貴腐ワインは、その甘さと独特の芳香から最高峰の甘口ワインと称されます。その中でも、特に上質な3つのワインが、「世界三大貴腐ワイン」と言われています。

ソーテルヌ(Sauternes)

「ソーテルヌ」とは、フランスボルドー地方のガロンヌ川左岸にある地区の名前です。
この地域は、朝には霧が発生しやすく、午後には霧が晴れて乾燥することから、上質な貴腐ブドウが作られる地域です。

ソーテルヌでは3つのカテゴリーでの格付けがされていますが、唯一Premier Cru Superieur(プルミエクリュシュペリウール)が「シャトー・ディケム」です。

トロッケンベーレンアウスレーゼ(Trockenbeerenauslese)

「トロッケンベーレンアウスレーゼ」はドイツで作られる貴腐ワインです。

ドイツの甘口ワインは、収穫時のブドウの糖度によって格付けがされます。順に「カビネット」「シュペートレーゼ」「アウスレーゼ」「ベーレンアウスレーゼ」「アイスワイン」「トロッケンベーレンアウスレーゼ」となっていて、最上級の「トロッケンベーレンアウスレーゼ」が世界三大貴腐ワインの一つと言われています。

トカイ・アスー(Tokaji Aszú)

「トカイ・アスー」はハンガリーのトカイ・ヘジアリャ地方で作られる貴腐ワインです。「アスー」とは蜜のようなという意味です。

トカイは、貴腐ワインの発祥の地とされていて、トカイ地方のブドウ畑の風景は、「トカイのワイン産地の歴史的・文化的景観」としてユネスコの世界遺産に登録されています。
トカイの貴腐を使ったワインには、「トカイ・サロモドニ」「アスー」とカテゴリーがあり、「ナトゥールエッセンシア」は貴腐ブドウ100%で作られています。

今回は甘いデザートに合う貴腐ワインのおすすめを5つご紹介します。

登美の丘ワイナリー 登美 ノーブルドール

サントリーの登美の丘ワイナリーは、山梨県にあるワイナリーです。南に富士山を望み、眼下には甲府盆地が広がる広大な自家ブドウ園で、ブドウを栽培して醸造を行っています。
登美の丘ワイナリーは、日本で貴腐ブドウの栽培ができる数少ない場所。リースニング・イタリコ種という品種のブドウを、貴腐化させ良質のものだけを一粒一粒摘み集めて醸造しています。
この登美の丘ワイナリーで作られる貴腐ワインが「登美ノーブルドール」です。2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットで、提供されたことから世界に知られるようになりました。伊勢志摩サミットで提供されたのは、当時で28年も熟成された「登美ノーブルドール1990」で、1本5万円以上もする超高級ワインです。


クラッハー トロッケンベーレンアウスレーゼ

「クラッハー トロッケンベーレンアウスレーゼ」は、オーストリアのノイジードラー湖畔ゼーヴィンケルにあるクラッハー家が造る貴腐ワインです。
クラッハーのぶどう栽培の歴史は長くありませんが、フランスの「シャトー・ディケム」、ドイツの「エゴン・ミュラー」、トカイの「イシュトヴァーン」と並んで、甘口ワインの造り手として高い評価を得ています。
普通、貴腐ワインは、10年、20年と熟成させてようやく最高の飲み頃を迎えますが、実際にはその前に開けてしまうことがほとんど。そこでクラッハーは、フレッシュさ・凝縮感・上品さをバランスよく感じられるように、さまざまなヴィンテージをブレンドしています。そのため何年も寝かせなくともリリースされた時が飲み頃になっています。
「クラッハー トロッケンベーレンアウスレーゼ」は187mlとフルボトルの1/4サイズで、ワイングラスに注ぐと2~3杯分。量が少ないため価格も比較的お手頃なので、初めて貴腐ワインを飲む人におすすめです。

クラッハー家が造る貴腐ワイン
クラッハー コレクション No.1 ローゼンムスカテラー ヌーヴェル バーグ トロッケンベーレンアウスレーゼ 2016年375ml

クラッハー トロッケンベーレンアウスレーゼ187ml
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1547f0c290b7c0e5897ad2e6813f526e-1024x211.png

ヴァインハイマー キルヒェンシュトゥック ベーレンアウスレーゼ

「ヴァインハイマー キルヒェンシュトゥック ベーレンアウスレーゼ 」は、ドイツ最大のワイン産地であるラインヘッセで作られる貴腐ブドウを使用したワインです。(貴腐ブドウだけを使った造られたワインではないためこのような言い方をしております。)
生産しているのは、アイスヴァインのスペシャリストを自負する「ハインフリート デクスハイマー」。平均樹齢36年のフクセルレーベから作られる「ヴァインハイマー キルヒェンシュトゥック ベーレンアウスレーゼ 」は、フルーティーな甘さとしっかりとした酸味が特徴です。
価格も375mlで2,000円以内とお手頃なので、気軽に楽しむことができます。

ハインフリート デクスハイマー
ヴァインハイマー キルヒェンシュトゥック ベーレンアウスレーゼ
ドイツ ラインヘッセン産・ 白ワイン・極甘口・375ml


サンタアリシア レイト・ハーベスト

「サンタアリシア レイト・ハーベスト」は、1954年にチリのマイポ・ヴァレーに設立されたワイナリー「サンタアリシア」が作る貴腐ブドウを使用して造られたデザートワインです。「レイト・ハーヴェスト(=late harvest)」とは「遅摘み」という意味で、冬までブドウが完熟、貴腐化するのを待ってから、手摘みで収穫して醸造しています。
「サンタアリシア レイト・ハーベスト」は、花やはちみつ、レーズンのようなフルーティーな香りと酸味と甘みが絡み合う絶妙な味わいが特徴です。500mlのボトルが1本、1,000円台とお手ごろな価格なので、貴腐ワインの入門としておすすめです。

サンタアリシア
レイト・ハーヴェスト
チリ産・白ワイン・甘口・500ml


シャトー・スデュイロー

「シャトー・スデュイロー」は、フランスのソーテルヌ地区で第1級に格付けされるシャトーの貴腐ワインです。ソーテルヌ地区で最も知名度が高いシャトー「ディケム」のブドウ畑と隣接した90ヘクタールのブドウ畑を持ちます。
この畑で栽培されるセミヨンを貴腐化して作った貴腐ワインは、力強いフルーティーな香りと上品な甘さが特徴です。ワイン専門家の評価でも、リッチで甘美な世界最高峰のワインと評されています。

シャトー・スデュイロー
フランス ソーテルヌ産・貴腐ワイン

自然の恵から生まれる希少な貴腐ワイン。
この機会に甘いデザートと濃密な貴腐ワインで魅惑の時間を過ごすのはいかがでしょうか?

都良(TORA)

20,694 views

北海道在住のフードライター。 資格:北海道フードマイスター、北海道観光マスター。北海道には魅力的なワイナリーと美味しいワイン、ワインを引き立てる素晴らしい食...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧