ワインやワインイベントの総合サイト | VINOTERAS(ヴィノテラス)

ワインやワインイベントの総合サイト
VINOTERAS(ヴィノテラス)

誰にでもできる!絶品ホットワインの作り方

トピックス

寒い冬にはフルーツやスパイスを入れた「ホットワイン」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ヨーロッパでは、「ホットワイン」は「モルドワイン」「グリューワイン」と呼ばれ、冬の伝統的な飲み物です。

見た目もおしゃれなホットワインは、材料を揃えれば、自宅で簡単に作って楽しむことができます。

そこで今回は、ホッと温まる「ホットワイン」の作り方とおすすめのワインをご紹介しましょう。

目次
ホットワインとは?
ホットワインの種類(赤・白・ロゼ)
ホットワインのアルコール度数
ホットワインにオススメのワイン10選
まとめ

ホットワインとは?

「ホットワイン」とは、ワインにフルーツやスパイスを混ぜて、温めて飲むワインのことをいいます。

日本ではワインは常温または冷やして飲むことが多いですが、海外では冬に「ホットワイン」が飲まれています。ヨーロッパはドイツやフランス、カナダ、南米ではクリスマスに「ホットワイン」は欠かせません。

国によって異なる名前で呼ばれており、ドイツやオーストリアでは「グリューワイン」、アメリカでは「モルドワイン」、フランスやイタリアでは「ヴァン・ショー」、「ヴァン・ブリュレ」と様々です。 

クリスマスシーズンになると、街角にはマーケットやカフェなどで「ホットワイン」が売られる風景があります。

「ホットワイン」は基本的に赤ワインが主流ですが、白ワインやロゼを使うことも可能です。

お好みでフルーツやシナモンやクローブ、スターアニスなどのスパイス、ハチミツなどで甘味料を加えて火に5分ほどかければ完成です。

自宅でも手軽に楽しむことができ、ワインの渋みが苦手な方も美味しく飲むことができます。

ホットワインの健康・美容効果


「ホットワイン」はワインのポリフェノールとスパイスの栄養成分が健康維持にも期待できます。

例えば、ヨーロッパでは風邪のひきはじめには「ホットワイン」を飲んで、体を温める習慣があります。

風邪を引いた時はビタミンが豊富なフルーツとポリフェノール豊富なワインで体力を回復するのです。

ホットワインを飲んで体が温められると、基礎代謝が上がり、免疫力を上げて風邪予防に効果的です。

女性は体の冷えに悩む方が多いですが、「ホットワイン」は血流促進作用があり、冷え対策にも最適。

アルコール飲料は血管を広げて血流が促進されるため、冷えた体を芯から温めてくれます。

「ホットワイン」の甘くて優しい香りによって、寒い冬でも寝つきが良くなるでしょう。

赤ワインにはポリフェノールが豊富に含まれており、抗酸化作用が高く、レスベラトロールは肌の老化防止などエイジングケアにも効果的です。

肌の老化の原因である活性酸素の増加を抑制して美肌に導いてくれます。

ホットワインの種類(赤・白・ロゼ)

「ホットワイン」に使うワインはお好みで赤・白・ロゼを選びましょう。

近頃は「ホットワイン」専用のワインも販売されていますが、お手頃価格のワインや自宅で飲み残したワインでもOKです。

フルーツやスパイス、甘味料を加えることで、味と香りが良い美味しい「ホットワイン」になります。

ホットワイン赤


「ホットワイン」の主流は赤ワインです。

赤ワインを選ぶ際には、渋みが少ないライトボディまたはミディアムボディが適しています。

リンゴやオレンジなど柑橘系の皮を入れたり、ショウガ、ブラックペッパー、唐辛子などスパイスを入れるとデザート感覚で美味しく飲めます。

ホットワイン白


白ワインは赤ワインと比べてクセがなく渋みも少ないため、すっきりとした味わいの「ホットワイン」になります。

お手頃な価格の白ワインにオレンジやドライイチジクなどドライフルーツと合わせるとフルーティーで爽やかな「ホットワイン」になります。

白ワインのスパイスには、シナモン、スターアニス(八角)、クローブがおすすめです。

白ワインの「ホットワイン」は見た目も美しく、香りが華やいで飲みやすくなります。

ホットワインロゼ


クリスマスパーティーにはおしゃれなロゼワインを使った「ホットワイン」はいかがでしょうか。

ロゼワインも白ワインと同じく、渋みが穏やかで甘みがあるので、飲みやすく仕上がります。

ロゼワインにはいちごやオレンジ、レモンといった柑橘系の皮、ハーブ・スパイスはシナモン、ショウガやブラックペッパーとの相性が良いです。

ロゼワインの「ホットワイン」はベリー系の香りに癒やされて、淡いピンクの色合いは華やかに映え、パーティーに最適です。

ホットワインのアルコール度数

「ホットワイン」はワインを温めることによって、アルコール分が蒸発して、アルコール度数が少し低くなります。

通常のワインはアルコール度数13~15%ですが、「ホットワイン」にすると5~7%と下がります。

アルコールが苦手な方も「ホットワイン」は飲みやすく感じるでしょう。

ただし、「ホットワイン」はアルコール分が全部飛ぶわけではないため、運転をする方、妊娠中・授乳中の方は避けるようにしてください。

ホットワインにオススメのワイン

ワイン好きの方やおしゃれな女性の間で人気が高まっている「ホットワイン」。

最近は、オンラインショップでホットワイン専用ワインも多く販売されています。

ホットワイン専用ワインは予めスパイスや甘味料、甘みが加えられているので簡単に楽しめます。

マグカップにワインを入れて、電子レンジ(500W)で約1分間温めるだけでOKです。

商品によってスパイスや甘みなどが違うため、お好みのものを見つけてみてください。

ここからは、「ホットワイン」におすすめのワインを赤・白・ロゼから10選ご紹介しましょう。

シュテルンターラー・グリューワイン 赤ワイン ドイツ産 ホットワイン


スパイスの効いた正統派のドイツ・ニュルンベルク産の赤ワインです。

赤ワインに砂糖、オレンジ、レモンなどのフルーツとシナモン、クローヴ、アニスなどのハーブがアクセントになって爽やかな香りです。

お鍋にワインを入れて弱火で温めたり、カップにワインを注いで電子レンジで加熱するだけでOK。

赤ワインでも甘口で渋みが抑えられているので、初めて「ホットワイン」を作る方におすすめです。

ドクター・ディムース/カトレンブルガー チェリー グリューワイン(ホットワイン) [ 赤ワイン ミディアムライト ドイツ 750ml ]


1925年創業のドクターディムース社はヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカーです。

世界が認める醸造技術を誇り、徹底した衛生管理と厳選された原料フルーツを使用した、高品質のフルーツワインです。

赤ワインに入れるスパイスはクローブ、コショウ、八角、はちみなどを入れるとアクセントになります。

クローブに含まれるオイゲノールには抗酸化作用があり、老化防止・動脈硬化防止の効果が期待できます。

コショウと八角は血行促進作用と消化促進作用、ハチミツには抗菌作用があります。

寒さの厳しい季節に体を温めるホットワインは自家農園で収穫した赤ワインを堪能しましょう。

【13年連続売上No.1】メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ペットボトル [ 赤ワイン ミディアムボディ 日本 1500ml ]


メルシャン「おいしい酸化防止剤無添加ワインシリーズ」はブドウそのままのおいしさを表現した無添加の赤ワインです。酸化防止剤を添加せずに、全ての工程において食の安心・安全への意識に評価が高い人気ワイン。

和洋中、どんな食事にも合う香り豊かでまろやかな味わいはホットワインにも最適です。

メルシャン独自の「フレッシュ製法」は鮮度をそのままに造りたての美味しさをキープしています。

ドクターディムース/カトレンブルガー アップルシナモン グリューワイン(ホットワイン) [ 白ワイン 甘口 ドイツ 750ml ]


白ワインのホットワインに興味のある方は、ヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカー、ドクターディムース社の白ワインはいかがでしょうか。

自家農園で収穫した果物でジュースの果汁が自然発酵し、美味しいリンゴのスパークリングワインが出来たことから白ワイン造りが始まりました。

ドイツの自然豊かな街カトレンブルグから生まれた白ワインは原料フルーツを使用した甘口が魅力。

エム・ド・ミニュティー [ ロゼワイン 辛口 フランス 750ml ]


ホットワインはロゼワインで優雅な時間を過ごしたい方には高級ロゼワインのミニュティーはいかがでしょうか。

ロゼのトップキュヴェ シャトーとして名高いミニュティープロヴァンスのワイナリーで作られたロゼワインです。1936年創業「シャトー・ミニュティー」は、Classed Growth(クリュ・クラッセ)の一つに選定されたプロヴァンスワインの名門。

プロヴァンス・ロゼを象徴するくびれのある瓶形は見た目も美しく、パーティーにも最適な1本です。

ロゼワインのアクセントには「クローブ」や「はちみつ」との相性が良く、飲み口が良くなります。

はちみつは殺菌作用があり、風邪やウイルスなどの菌から喉を守ってくれるので、喉の痛み、咳止めに効果が期待できます。

【クックパッドユーザー94%が「うまい! 」と答えた国産ワイン】サントリー デリカメゾン ロゼ 1.8L


お手頃価格で飲み飽きしないおいしさのロゼワインをお探しの方には、サントリー カジュアルワイン「デリカメゾン ロゼ」がおすすめ。

サントリー「デリカメゾン〈ロゼ〉」はおうちで気軽に楽しめるをコンセプトにした国産ワインです。

独自のブレンドにより、フルーティーでコクのある味わいと後味の良い味わいに仕上げに実現しました。

幅広い食事と相性が良く、程よい酸味とほのかな甘口が好評のロゼワインです。

ロゼワインのホットワインには、カシスやフランボワーズのリキュール、ジャムを加えると、香りと甘味のアクセントになります。

1.8L入りの大容量なので、普段飲むワインとしても食事に合わせてお楽しみいただけます。

まとめ

ワインを温めて飲む「ホットワイン」は寒い冬に体が温まり、スパイスによる様々な健康効果も期待できます。

その時の気分によって、赤ワイン、白ワイン、ロゼワインを選び、自分好みのホットワインを楽しみましょう。

フルーツやスパイスなど、トッピングによって風味や味が変わるのでカスタマイズも楽しみの一つです。

ぜひ、この機会に健康や美容に効果的なホットワインで素敵な一時を過ごしてみてください。

rikako

71,604 views

フリーランスライター。 美容からファッション、保険や金融など幅広く執筆中。 趣味は食べ歩きとネットショッピング。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧