ワインやワインイベントの総合サイト | VINOTERAS(ヴィノテラス)

ワインやワインイベントの総合サイト
VINOTERAS(ヴィノテラス)

暑い夏に大活躍!おすすめのワインクーラー

トピックス

夏本番!キンキンのシャンパンや白ワイン、ロゼワインも美味しい季節。いっそう美味しく楽しく過ごすための豆知識や、あると便利なワインクーラーを、自宅用とプレゼント向けの商品別にご紹介します。

目次
1.冷やすワインには適温があります
2.短時間でワインを冷やす必殺技
3.スパークリングワインの吹き出し防止と冷やす温度の関係
4.ワインクーラーが便利です
5.ワインクーラーで冷やして!おすすめのワイン

冷やすワインには適温があります

ワインは冷やした方が美味しいの?

ワインはとても繊細デリケートな飲み物です。同じワインであっても、飲む温度によって味わいが大きく違って感じられます。
白ワインはしっかり冷やして、赤ワインは常温のまま飲むのが良いとよく言われます。でも、やはり日差しが強く暑い季節には、よく冷えたワインが美味しいと思いませんか。
一般的に冷やした方が美味しいとされているワインは、白ワインやスパークリングワイン、ロゼワインなど、主にフレッシュさを楽しむワインです。
ただ、赤ワインでも味わいのタイプによっては、少し冷やした方が美味しく感じるものもあります。
ワインの世界での「常温」というのは、伝統的なワイン王国であるフランスをはじめとしたヨーロッパでの常温(14~16度前後)を基準としています。高温多湿の日本では、室温が20度を超えることも珍しくありません。
ということは、赤ワインであっても室温のまま生ぬるい状態で飲むよりも、軽く冷やしてからの方が美味しいと感じるのは自然なことなのです。

温度が高いと、ワインの持つ香りが広がりやすくなります。
味わいは、酸味はやわらかく、苦みや渋みは穏やかになり、甘みが強くなります。
そのため、全体的に滑らかでスムーズな口当たりだと感じるでしょう。
また、ボディの厚みが増し、ふくよかな印象を受けます。特に、熟成期間の長いヴィンテージワインや高級ワインの場合だと、より複雑な香りやまろやかさ、深みを感じるはずです。
逆に温度が低いと、ワインのいきいきとしたフレッシュさが際立ちます。
味わいは、酸味がシャープになり、苦味や渋みは強く感じ、甘みは弱くなります。
そのため、全体的にすっきりと引き締まった印象を受けるでしょう。
非発泡のスティル・ワインもスパークリングワインも、保存に適した温度は、概ね12度~15度で共通しています。
しかし、ワインが最も美味しく飲める温度、つまり「飲み頃」の温度は、ワインの種類やブドウ品種、銘柄などによっても少しずつ異なります。

ワインを冷やす適温の目安

冷やして飲むのが美味しいと感じるワインにも、冷やす際の適温があります。
それぞれのワインによって美味しいと感じる飲み頃温度に違いがあり、もちろん個人的な味わいの好みもありますが、あくまでも目安としてワインのタイプ別に、適温をまとめてみました。

<ワインのタイプ>         <温度>
スパークリングワイン       5~8度
白ワイン(甘口)         6~8度
白ワイン(辛口)         10度前後
白ワイン(樽熟成タイプ)     10~14度
赤ワイン(ライトボディ)     10~12度
赤ワイン(ミディアムボディ)   13~16度
赤ワイン(フルボディ)      16~18度
ロゼワイン(甘口)        6~8度
ロゼワイン(辛口)        8~12度

ちなみに、フレッシュさを楽しむことの多いロゼワインは、味わいのタイプだけでなく、見た目の色合いで冷やし方を決めるのがおすすめです。
淡いピンク色のものなら少し低めの8〜10度で、濃いピンク色のものなら少し高めの10〜12度に冷やすと、より美味しく味わえます。ぜひ参考にしてみてください。

短時間でワインを冷やす必殺技

買ったばかりのワインをすぐに飲みたい時、急な来客があってすぐにワインを冷やしたい時など、冷蔵庫だと結構な時間がかかってしまいます。
一般的に、常温のワインを冷蔵庫で適温になるまで冷やすには、約2時間は必要です。
そこまで待っていられない時に便利な、短時間でワインを適温に冷やす裏技、いえ必殺技をご紹介しましょう。

①濡らしたタオルや布巾を使う

タオルや布巾を水で濡らして固く絞り、ワインボトルに巻きつけた状態で冷蔵庫に入れると、少しですが時短となります。使えるグッズが他にないときなど、知っておいて損はありません。
ただし、いくら急いでいても、冷凍庫に入れるのは瓶が破裂してしまうリスクがあるので、絶対にやめましょう。ボトルが割れてケガをする危険性があるだけでなく、せっかくのワインが飲めなくなりますし、溢れ出したワインによって冷凍庫が水浸しになって故障する恐れもあります。

②ワインクーラーを使う

ワインクーラーに氷水を入れ、ワインボトルをしっかりと浸けるだけでスピーディーにワインを冷やせます。ワインクーラーを持っていない人は、たっぷりの氷水とワインボトルを入れても溢れない大きさのバケツで代用できます。
1分間に約1度下がるので、仮に室温25度の部屋でワインクーラーを使ってスパークリングワインを冷やす場合、約15~20分あれば適温となります。
さらに急いで冷やしたい時には、氷水に塩を加えるとより効果的です。

スパークリングワインの吹き出し防止と冷やす温度の関係

夏の喉の渇きを心地よく潤してくれるスパークリングワイン。
お祝いやパーティーなどでも飲む機会が多いですが、スパークリングワインの開栓と冷やし方には密接な関係があります。

スパークリングワイン抜栓あるある

スパークリングワインはワインオープナーを使わず、基本的には手で開けることができますが、うまく開けられずに失敗した経験がある人も結構いるのではないでしょうか。

●泡の吹きこぼれでテーブルがびちゃびちゃ

●コルクが飛んで食器や人に当たった

●静かな会場で大きな音が鳴り響いた

中でも一番困るのが、泡の吹きこぼれ。実は、スパークリングワインの冷やし方をはじめとした、ちょっとしたコツを知っておくことで回避できます。

もう失敗しない!吹き出し防止4つのコツ

スパークリングワインが吹き出す原因は、主に温度・振動・角度の3つです。 吹き出しを防いで上手に開栓するには、4つのコツがあります。

●事前に十分に冷やす
 できれば冷蔵庫で24時間かけてじっくり冷やすのがベストです。ワインクーラーの氷水が少ない、サイズが小さいなどの理由でボトル全体がしっかり冷えていない場合、吹きこぼれの恐れがあります。
炭酸ガスは温度が上がると膨張する性質があるため、よく冷えていない状態でコルクを抜くと、激しい発泡が起こります。

●抜栓前には振動を避ける
 スパークリングワインに限らず炭酸飲料全般に言えることですが、寝かせたり立てたり、ボトルを急激に動かしたりすると、振動で泡が外へ勢いよく出ようとするため吹きこぼれやすくなります。抜栓前には振動を極力避けましょう。

●開けるときにコルクをぐるぐる回さない
 コルクを回転させるのではなく、ビンを回転させて抜くのがポイントです。 ナフキンなどを使ってコルクを包むと、見た目も美しくスムーズに抜栓できます。

●ボトルを斜めにする
 吹き出しが心配な時には、「ポン」と音を立てようとせず、もうすぐ開きそうというタイミングでコルクを折るようにして、空気をそっと外へ出すようにするのがコツです。

ワインクーラーが便利です

普段から自宅でワインを飲む機会が多い人にとって、ワインクーラーがあると重宝します。食卓でワインの冷えた状態をキープしたい、短時間でワインを冷やしたいという時にはもちろん、ホームパーティーなどのシーンにも大活躍してくれます。
ワインクーラーは、いろいろなタイプの商品が販売されています。素材や耐久性、機能性、デザイン、サイズなど選ぶポイントはいくつかありますが、使うシーンや予算に合わせて選ぶと良いでしょう。

普段使いするものなら、シンプルで耐久性の良いものを選ぶと便利です。
パーティー用として使うなら、華やかさや高級感のある素材を選ぶのがおすすめ。
また、プレゼントとして選ぶなら、デザイン性を重視したユニークでインパクトのあるものが喜ばれます。
ここからは、おすすめのワインクーラー5点を順にご紹介していきます。
まずは、自宅での普段使い用から3点です。

ル・クルーゼ アイスクーラースリーブ


保冷剤を内蔵した、ナイロン製のコンパクトなワインクーラーです。あらかじめ冷凍庫で冷やしておいてボトルに被せると、約10分で冷えたワインを楽しめます。
使わないときには、食器棚の隙間や引き出しなど場所を取らずに収納できて、アウトドアで楽しみたい時にも手軽に持ち運べます。ビビッドでポップなカラー展開も人気です。

ファンビーノ ワイン・オン・アイス


中敷で仕切られた部分に氷を入れてワインを冷やす仕組みで、氷とボトルが直接触れない2重構造になっています。透明なアクリル素材とステンレスのフレームがスタイリッシュな、シンプルさと使い勝手の良さを兼ね備えたワインクーラーです。

iimono117 ワインクーラー 5L


2本のワインを一度に冷やせる、5Lの大容量サイズ。カラフルなLEDランプのライトが、華やかなパーティーシーンや大切な記念日のロマンティックな雰囲気を、素敵に演出してくれます。アクリル製なので軽くて持ち運びがしやすいのも魅力です。

続いて、プレゼント用にピッタリのおしゃれで高級感漂うデザインのワインクーラーを2点ご紹介します。

マギッソ クーリング・セラミックス ワインクーラー


素焼きのテラコッタ製のワインクーラー。水に濡らすだけで気化熱によって冷たい状態をキープできるので、氷を用意する必要がありません。また、テラコッタの黒い部分には、チョークで手描きメッセージやイラストを入れることも可能です。

公長斎 五角形ワインクーラー


竹の自然な風合いと五角形のモダンなデザインがおしゃれなワインクーラー。
竹製品は軽くて丈夫なところも嬉しいポイントです。
結婚祝いや新築・転居のお祝いに人気があります。お世話になった方へのギフトにも最適。

ワインクーラーで冷やして!おすすめのワイン

ワインクーラーでよく冷やして味わいたい、暑い夏にピッタリのおすすめワインをご紹介します。

シロクマ・ブリュット マルヤマ・ズー


札幌の円山動物の人気者ホッキョクグマの愛らしいデザインが印象的な、特別ボトルのスパークリングワイン。スペインの実力派ワイナリー、クロ・モンブラン社が手がけるカヴァは、マカブー、チャレッロ、パレリャーダ、シャルドネの4つの品種をブレンドした、果実味と酸味、コクのバランスが良く、リッチで深い味わいが魅力です。

イゾラ イゾラ・グリッロ


マルサラ酒の原料としても知られるブドウ品種グリッロ100%で造られる、イタリア・シチリア産の辛口白ワイン。柑橘系の爽やかな香りとトロピカルフルーツの香りがバランスよく混ざり合った、心地よい飲み口と親しみやすい風味が特徴で、暑い季節にピッタリです。

ワインクーラーを上手に利用して、この夏ワインを楽しみましょう。

椿れもん

132,976 views

ワインを愛するライター/ラジオパーソナリティー 持ち前の好奇心と“美味しいものセンサー”の感度には自信アリ。 文章や声で“言葉のご馳走”をお届けし、あなたの...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧