【2022/6/17(金)開催】ジュラ・サヴォワ講座

   

主  催:ヴィノテラス

フランスワインのちょっとニッチで深い世界
日本ソムリエ協会「教本」フランス・パート執筆担当の講師が、フランスワインの奥深い世界をじっくり解説いたします!

講  師:柳 忠之

開催日時:2022年6月17日(金)19:00~20:30

料  金:7700円(税込)小瓶100㎖×6本セット資料付き

なぜか一括りにされてしまうジュラ&サヴォワ

歴史的にも、地勢やワインのスタイルにも共通項は皆無に等しく、個別に語るには印象の薄い、フランス東部に位置するふたつの小さな産地を、便宜的にひとつのセットに収めただけのような気がする2産地、、

とはいえ、ジュラもサヴォワも独特のテロワールと固有のブドウ品種から個性豊かなワインを生み出す産地です。香りを嗅ぎ、ひと口含んだだけで、その産地を思い描くことのできるワインばかり。

今回の講座では、日本のワインジャーナリズムを牽引するワイン・ジャーナリスト 柳 忠之氏を講師にお迎えし、フランスのワイン産地の中でもとりわけ小さく、そして奥深い2つの産地「ジュラ・サヴォワ」の魅力に迫ってまいります!

講師 柳 忠之氏からのコメント

ジュラやサヴォワのワインは聞いたことはあるけれど飲んだことはない。あるいはソムリエ資格試験のため、試しに飲んでみただけ・・・という方が大半でないでしょうか? 

今回、フランスのワイン産地の中でもやや日影の存在で、あまり顧みられることの少ないジュラとサヴォワにスポットを当て、その多様性や奥深さを知っていただきたく思います。現地取材時のこぼれ話もまじえながら。

ジュラ・サヴォワを味わい尽くす、6種のワインを講師が厳選!ワインは100㎖の小瓶にてお届けいたします。

▼詳細・お申し込みは▼

関連記事

  1. 【20201/10/28(木)開催】トップソムリエと学ぶブラインドテイスティングの世界 Vol.11

  2. 【2023/3/4(土)開催】廣瀬俊朗のワインにトライ!第五回テーマ「アルゼンチン」

  3. 【10/5(月)開催】ソムリエ三次論述試験対策講座

  4. 【7/10(金) 開催】ライブセミナー・フランス編 試飲ワイン6本セット付!

  5. 【2022/2/24(木)開催】林茂と旅するイタリアワイン講座 トスカーナ編 講師 林 茂

  6. 【12/16(土)開催】Assemblage Workshop 〜アッサンブラージュ ワークショップ〜

ソムリエ・ワインエキスパート 一次試験対策講座

エリア別

  1. 【2024/07/27(土)】東京で独身限定のワイン会(同年代で楽しむワイン…

  2. 【2024/12/15(日)】テイスティング表現 実践講座 第5回「井黒講師…

  3. 【2024/11/17(日)】テイスティング表現 実践講座 第4回「ブライン…

  4. 【2024/10/13(日)】テイスティング表現 実践講座 第3回「ブライン…

  5. 【2024/9/15(日)】テイスティング表現 実践講座 第2回「ブラインド…

  1. 【2024/04/20(土)】春のカジュアルワイン試飲販売会

  2. 【2024/3/8(金)開催】東京・渋谷 ル・コントワールにてブラインドワ…

  3. 【2024/3/21(木)開催】ヴィノスやまざき 蔵の祭典2024【静岡東部(…

  4. 【2024/3/24(日)開催】ヴィノスやまざき 蔵の祭典グランドパーティ…

  5. 【2024/3/5(水)~8(金)開催】FOODEX JAPAN 2024(フーデックス ジャ…