主 催:ワイン王国
ワイン王国 ブルゴーニュオンラインセミナー
髭男爵 ひぐち君 × 「レストラン アピシウス」シェフソムリエ 情野博之氏
銘醸が造る ちょっと贅沢なおうち飲みブルゴーニュ
おうち飲みでも、ちょっと贅沢にブルゴーニュ・ワインを楽しみたい。
でも、味も価格も納得のブルゴーニュ・ワインを自分で選ぶのはなかなか難しい……
そこで『ワイン王国 119号』の特集「銘醸が造る ちょっと贅沢なおうち飲みブルゴーニュ」をテキストに、ブルゴーニュオンラインセミナーを開催します。
今回は、お笑いコンビ「髭男爵」のひぐち君が登場!
ひぐち君はこれまでに約100軒の日本のワイナリーを訪問し、自身のオンラインサロンも主催するほどの日本ワイン通。
ブルゴーニュ・ワインを目下勉強中というひぐち君に、プロのソムリエがブルゴーニュのいろはを伝授します!
講師を務めるのは、有楽町「レストラン アピシウス」のシェフソムリエ、情野博之氏。
ブルゴーニュの基本から分かりやすく解説。
ひぐち君の疑問も解決しながら、おうち飲みを楽しむための上手なブルゴーニュ・ワインの選び方やポイントを教えます。
「ブルゴーニュのテロワールって?」「コスパ抜群の村名は?」「注目の造り手は?」などなど……
ブルゴーニュ・ラヴァーにも、これからブルゴーニュを極めたいと思っているビギナーにも参加してほしいブルゴーニュセミナー!
ひぐち君と一緒に、魅力的なブルゴーニュの世界へ足を踏み入れてみませんか?
【開催概要】
開催日: 2021年2月10日(水)19:30~20:30
開催場所:オンラインZOOMにて配信
参加費:4000円(税・ワイン王国119号テキスト代込)
【出演者からのコメント】
◆髭男爵 ひぐち君(ひげだんしゃく ひぐちくん)
「やっぱり”ブルゴーニュ”って魅力的ですよね。でも、どれをどうセレクトすればいいのか。村名アペラシオンの特徴や、お勧めの畑など、ほかにも聞いてみたいこと数多です。ワイン片手に、ぜひご覧ください!」
<プロフィール>
1999 年、お笑いコンビ「髭男爵」結成。「日本のワインを愛する会」副会長。ワインエキスパート。これまで約100 軒のワイナリーを訪問し、年間1400種類以上を飲む。オンラインサロン「ひぐち君の日本ワイン会」主宰。2020年一般社団法人日本ソムリエ協会より「ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)」に任命される
◆情野博之(せいの ひろゆき)
「これまでの数ある渡仏のなかでも、一番訪れているのがブルゴーニュ地方。ピノ・ノワールとシャルドネが織りなすさまざまな味わいの魅力に、行くたびにハマってしまいます。初心者大歓迎! ブルゴーニュワールドを読み解きます。」
<プロフィール>
フランス料理「アピシウス」シェフソムリエ。国際ソムリエ協会認定ソムリエ資格、女子栄養大学非常勤講師、シャンパーニュ騎士団認定オフィシエ、第6回「ポメリー・スカラシップ・ソムリエコンテスト」優勝、第3回「全日本最優秀ソムリエコンクール」第3位、「シャンパーニュ・アンリオ」アンバサダー、『ゴ・エ・ミヨ 2019』にて「ベストソムリエ賞」受賞
▼詳細・お申込みは▼