主催:ヴィノテラス
開催日時: 2020年6月11日(木) 19:15受付開始 19:30開始 21:00頃終了予定
開催場所: web会議システムZOOM
参加費:無料 (ワインチーズ付きは有料となります)
定 員:150名様程度
お申し込みはこちらから 寄席のみ(無料) https://forms.gle/y5r1yp1UxsfqJSbK8 落語家に合わせたワインとチーズ、当日参加する生産者のワインセット 3,500円(消費税・送料・クール代込) https://vnts.shop/SHOP/live-20200611.html
落語家の金原亭馬生一門の協力により、Zoomによる無観客ワイン寄席を行います。落語家の金原亭小駒氏と金原亭馬治氏が出演。両氏のイメージを持つワインを、ヴィノテラス店長であるダニエル佐々木氏が選択します。ワインの解説を挟みながら寄席を進行していきます。
また、ワインの本場、南フランスのラングドック地方ミネルヴォワでオーガニック農法を営むシャトー・クープローズがフランスからZoomにて現地中継も行います。同ワイナリーは400年続く伝統あるワイナリーで、現在はサラ氏とマティアス氏兄弟により、伝統を引き継いだワインと、酸化防止剤を極力抑えたヴァンナチュールと呼ばれるワインを造っています。
出演者
ダニエル・佐々木
ワインのインポーター、アズマコーポレーション 所属。
ソムリエ・バイヤー
小駒さん、馬治の印象と重なるワインを選びました。。
お二人の噺を聴きながら一緒にワイン、チーズをお楽しみください。
金原亭 小駒 × ヴァン・ド・サヴォワ・アビーム
生産者:フィリップ・エ・シルヴァン・ラヴィエ
原産地呼称:AOC ヴァン ド サヴォワ
透き通った綺麗な声の持ち主である小駒さん
最初はややハツラツとした酸味を感じますが、すぐにふっくらした果実の柔らかくもつややかな味わいに変わり、飲み手をとても心地よくさせる余韻のある、石清水のような清涼感のあるワインを選びました。若々しくも品格がある、よく通る透き通った綺麗な声の持ち主である小駒さんのイメージと重なります。
金原亭 馬治 × カデ・ラ・ベギュード
生産者:ドメーヌ・ド・ラ・ベギュード
原産地呼称:IGP メディテラネ フランス
大人の魅力・人生経験というスパイス
どっしり飲みごたえがありながらも中心に太い芯のようなものがあり安定したストラクチャー。重厚感というよりも、過酷な環境でも自生できる野生のローズマリーやタイムのような、逞しさとしなやかさが感じられます。大人の魅力がギュッと詰まって、人生経験というスパイス感と渋味が備わった印象のワインを選びました。
シャトー・クープ・ローズ
Château Coupe-Roses
シャトー・クープ・ローズは400年以上前に創業。1975年に村で最初に自社詰めを始めた歴史あるドメーヌです。現在は、写真のサラ・フリッサン氏と息子のマティアス氏により、ワイン造りを行っています。寄席当日はサラ・フリッサンを中心とした、フランスからの生ライブを予定しています。
お申し込みはこちらから 寄席のみ(無料) https://forms.gle/y5r1yp1UxsfqJSbK8 落語家に合わせたワインとチーズ、当日参加する生産者のワインセット 3,500円(消費税・送料・クール代込) https://vnts.shop/SHOP/live-20200611.html